意外なところから食物アレルギー!まさかの交差反応②
2022年6月22日
前回、抗がん剤のセツキシマブとマダニ咬傷、肉アレルギー、子持ちカレイのアレルギー(α-Gal syndrome)について「セツキシマブのアナフィラキシー症状の意外な原因 まさかの交差反応①」で報告しました。 今回は、セツ […]
セツキシマブに対するアナフィラキシー症状の意外な原因!まさかの交差反応
2022年4月20日
セツキシマブ(アービタックス®️)は、上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)を標的とするモノクローナル抗体製剤です。結腸・直腸癌、頭頸部癌の化学療法として使用します。また抗体製剤の抗がん剤のため、過敏症といったアレルギー反応 […]
SDGs:専門医による大腸癌セッション
2021年12月17日
S →専門医による D →大腸 G →癌 s →セッション 司会「本日は大腸癌治療ガイドラインに掲載されている薬物療法に関して、消化器内科および消化器外科の立場から座談会形式でご意見を伺いたいと考えております。まずは各先 […]