ステロイド外用薬 〜強さごとのまとめ〜
強さ 商品名 I群 Strongest デルモベート ダイアコート ジフラール II群 Very Strong フルメタ アンテベート トプシム リンデロン-DP マイザー テクスメテン ビスダーム ネリゾナ パンデル […]
認知症治療薬一覧 〜病期別治療薬選択のアルゴリズム〜
薬剤 ドネペジル ガランタミン リバスチグミン メマンチン 分類 ピペリジン系 アルカロイド系 カルバメート系 アダマンタン誘導体 作用機序 AChE阻害 AChE阻害、nAChRアロステリック増強作用 AChE阻害/B […]
"COPD治療薬一覧 〜COPDの増悪と薬物療法:ABCアプローチ〜 "
2017年までは、増悪を繰り返す症例に対して推奨 →2018年ガイドラインで喘息病態合併の場合(ACO)に併用と改定。 理由)LABA/ICSとLAMA/LABAを比較検討した複数の臨床試験で、増悪の抑制、呼吸機能の改善 […]
"気管支喘息治療薬一覧 〜喘息治療のフローチャート〜 "
作用機序 Β2刺激作用により、すばやく気管支を広げ、喘息発作を和らげる。 β2受容体の選択制が高く、心刺激作用は少ない。 使用法 喘息発作やCOPD増悪に対して頓用で用いる。 SABAの使用回数を喘息コント […]
"甲状腺疾患治療薬一覧 〜バセドウ病・潜在性甲状腺機能低下症の診断フローチャート〜 "
臨床所見 1.頻脈、体重減少、手指振戦、発汗増加等の甲状腺中毒症所見 2.びまん性甲状腺腫大 3.眼球突出または特有の眼症状 検査所見 1.fT4、fT3のいずれか一方または両方高値 2.TSH低値(0.1 […]
痛風・高尿酸血症治療薬 〜治療方針・治療薬の作用ポイント〜
痛風・高尿酸血症治療薬 画像一覧 高尿酸血症の治療指針 高尿酸血症治療薬の作用ポイント 尿酸生成阻害薬 尿酸排泄促進薬 痛風発作寛解・予防薬 尿酸分解酵素薬 尿酸生成阻害薬 作用機序 体内でプリン体から尿酸を生成する酵素 […]
抗精神病薬一覧 薬効ごとのまとめ
1,抗精神病薬一覧:画像まとめ 2,統合失調症・双極性障害の症状別第一選択薬 3,定型抗精神病薬(フェノチアジン系) 4,定型抗精神病薬(ブチロフェノン系) 5,定型抗精神病薬(ベンザミド系) 6,定型抗精神病薬(その他 […]
抗うつ薬 〜各種抗うつ薬の有効性と忍容性:MANGA Study〜
P4)うつ病の症状別第一選択薬 不眠、食思不振がある ミルタザピン(リフレックス®) 眠気や体重増加が支障となる 選択的セロトニン再取込み阻害薬(SSRI) セロトニン・ノルアドレナリン再取込み阻害薬(SNRI) セロト […]
抗てんかん薬 〜てんかんの種類別の第1・2選択薬とは〜
P6-7)Naチャネル阻害薬 神経細胞におけるNaチャネルを阻害することで細胞内へのNa+の流入を抑え、神経細胞の異常な興奮を抑える。 P8)T型Caチャネル阻害薬 神経細胞おけるCaチャネルを阻害することで神経興奮シグ […]